ボランティアに参加してみませんか
朝夕は少し涼しさを感じられるようになりましたが、まだセミが元気に鳴く声が聞こえますね。
夏の間、体調を崩されたりしませんでしたか。
CCクロでは、この夏、神戸市動物管理センターと一緒に、小学生対象の『動物愛護スクール』を3回
実施しました。譲渡候補犬のお世話体験を通して、実際に動物を飼うにあたって何が必要なのかなどを
参加した皆さんに一緒に考えてもらいました。
最後まで責任を持って飼うことが不幸な動物を減らしていくことにつながる、という子どもたちの発言が頼もしく思いました。
さて、イベントも終わり、CCクロでは日常の譲渡候補犬猫のお世話に追われる毎日です。
最近はボランティアに来てくださる方がゼロという日が多く、息つく暇もなくひとりが何頭も散歩に行ったりしています。
人手不足は深刻な問題です。人手が足らなければ犬猫のお世話が充分に行き届きません。
犬猫の居場所を常に清潔に保つこと(犬舎・猫舎の清掃)はもちろんのこと、犬の散歩や猫とあそぶこと、社会化など
1頭1頭のお世話を丁寧に続けていきたいと思っています。
月末になり、ようやく9月のオリエンテーションの日程も決まりましたので、
ボランティアに参加してみたい!と思ってくださっている方、
是非、オリエンテーションを受講して、私たちの仲間になってください!
9月2日(月)13:30〜
9月7日(土)12:30〜
9月17日(火)13:30〜
※いずれかの日に1回受講していただければボランティア活動にご参加いただけます
現在、ボランティアさんがゼロの日は毎週月曜日です。
水曜日、日曜日がゼロの日が時々あります。
ボランティアさんのお休みが重なると、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日も
ボランティアさんがひとり、という日もあります。
日常的な人手不足を解消するためにも、そして、神戸市動物管理センターの犬猫たちが1頭でも多く笑顔で卒業できるためにも、
是非お力を貸してください!
お待ちしています。